JAPC アコーディオン夏祭り2023

JAPC Accordion Summer Festa 2023

open12:30 start 13:00

場所: 日暮里サニーホール コンサートサロン

入場無料(先着100名様まで)

※またまたライブではありませんが、トンボ楽器さんの企画されているJAPCアコーディオン夏祭りに初めて参加します。

アコーディオンとベースのデュオ(丸尾and矢田で”パパガイオス”と名乗っています。)でピアソラの曲を演奏します。

第37回 ふれあいこんさあと ビバアコーディオン

VIVA・ACCORDION 

チラシより 〉〉『西日本のアコーディオン教室、グループ、同好会などを中心に、アコーディオンの演奏を楽しみ、学び合い、交流親睦を目的に始まった ビバアコーディオン ”ふれあいこんさあと” 37回を迎えます。アコ仲間が集まり、独奏、重奏、アンサンブル、合奏といろんなスタイルのアコーディオン演奏が楽しめます。懐かしいアコーディオンの音色で音楽をたのしみませんか。』

場所 松原市文化会館 (近鉄南大阪線 各停「高見の里」下車徒歩7分)

♪入場無料♪

12:30 開場
13:00 開園

【予定】
合奏の部 13:00〜14:00
独奏の部 14:15〜15:00
重奏・アンサンブル 15:20〜16:30

主催・全関西アコーディオン協会・ビバアコ実行委員会

トンボ楽器さん、鍵盤堂(イケベ楽器)さんによる楽器展示、アンサンブルミュージックさんの楽譜展示もあります。

※今年も独奏と、重奏で参加いたします。フリーベースアコーディオンで、ピアノの小品(アコには無謀と思われるドビュッシーとハチャトゥリアン,,,)め独奏2曲と、ベースとの重奏1曲(長めのピアソラ作品)を演奏します◎ 関西リターンのビバアコとしては2回目です。

しかしながら,,,!先日、左中指を骨折してしまい、直前に固定は外れるものの、指づかいを変え左中指以外を駆使して演奏しますので、お聞き苦しい点もあるかもしれません。どうか暖かく見守っていただければ幸いです。

京阪アコーディオンクラブコンサート


〜「青」にまつわる名曲を中心にアコーディオンの音色をお楽しみください♪

13:00開場 13:30開演

寝屋川市立市民会館 小ホール 
(寝屋川市秦町41-1 Tel072-823-1221)

入場無料

京阪アコーディオンクラブ講師 特別演奏 
吉田親家

華麗なるタンゴのスタンダードナンバー 
杉村壽治とメッチャムーチョス

ゲスト (アコーディオン/ベース) 心あたたまる曲をハンサムな音で楽しく
パパガイオス -丸尾知子・矢田伊織-

※ベースとの重奏でゲスト出演させて頂きます◎ ブラジル北東部の音楽 フォホーを、フォホーの得意な京阪アコメンバーによるザブンバ等(パーカッション)と共に演奏したり!
パスコアール、懐メロなど、混ぜ混ぜで楽しいラインナップを予定しています。
ムッチャムーチョスとして元NHKのど自慢アコ奏者杉村先生と共にタンゴも2曲演奏予定です。もりもり!
入場無料ですのでお気軽にお越しください〜

第36回 ふれあいこんさあと ビバアコーディオン

VIVA・ACCORDION

チラシより 〉〉『西日本のアコーディオン教室、グループ、同好会などを中心に、アコーディオンの演奏を楽しみ、学び合い、交流親睦を目的に始まったびビバアコーディオン”ふれあいこんさあと” 36回を迎えます。アコ仲間が集まり、独奏、重奏、アンサンブル、合奏といろんなスタイルのアコーディオン演奏が楽しめます。懐かしいアコーディオンの音色で音楽をたのしみませんか。』

場所 松原市文化会館 (近鉄南大阪線 各停「高見の里」下車徒歩7分)

♪入場無料♪

12:30 開場
13:00 開園

主催・全関西アコーディオン協会・ビバアコ実行委員会

※第34. 35回はコロナ感染拡大の為中止となり、3年ぶりのビバアコ開催!とても楽しみです。アコ独奏2曲(クラシックとタンゴ)、ベースとの重奏2曲(ピアソラとシヴーカ)を演奏します◎ 関西リターン2daysです。

@京都 大粒の泪「CV-GATE 京都」


出演
2o2+森田雅章+加納佐和子
丸尾丸子+矢田伊織
三木英男
豊永亮+宮本隆+竹内圭

開演&開場19:15
1500円+ドリンク代

京都 大粒の泪 (京都市堀川丸太町交差点 京都二条ハイツB1)

※5月の大阪に続き、6月は京都行かせてもらいます!帰。
デュオで、インストと弾き語り半々の予定です。
森田さん有難うございます!