【JAA】アコーディオンの祭典 Xmasフェスタ(第5回)

※お申込は12/15(日)で締切。お早めにお申し込みください

「インターネットわくわく広場」からの選抜演奏、プロ奏者によるゲスト演奏、Xmas特別大合奏企画など、アコーディオン三昧のイベントです。Xmasに相応しいアコーディオンの祭典をお楽しみください。

■日時:2024/12/21(土) 14:00開会(13:30開場)~18:00ごろ

■場所:北とぴあ ペガサスホール(東京)

■参加料金:一般 3,000 円、JAA 会員 2,000 円

 高校生以下の学生または18才未満 : 2,000円

 同時入会 : 10,000円(詳細は連絡事項をご覧ください)

 未就学児 : 無料

■プログラム

<第1部>

https://jaa2024.blog.jp/xmasfesta_1

インターネットわくわく広場から選ばれた15組の奏者の演奏

インターネットわくわく広場表彰式

※受賞者が来場された場合は賞状をお渡しします

<第2部>

https://jaa2024.blog.jp/xmasfesta_2

豪華プロ奏者4組によるゲスト演奏

・大田 智美(おおた ともみ)

・パパガイオス(アコーディオン丸尾丸子・ベース矢田伊織)

・丸茂 睦(まるも むつみ)

・山岡 秀明(やまおか ひであき)

31名が「ディズニーメドレー」をXmas特別大合奏

■チケット購入

・申し込みフォーム(銀行振込)

https://form.run/@jaaxmasfesta

・申し込みフォーム(クレジット・コンビニ払い)

https://teket.jp/3353/38526

※今回ゲスト演奏として、パパガイオスが演奏させていただくことになりました🎵たいへん光栄です。素晴らしいアコーディオン奏者の方々の合間に、ベースとアコーディオンのデュオで15分3曲ほど演奏させていただく予定です。お越しいただければ幸いです。

京阪アコーディオンクラブコンサート 2024


〜「
」にまつわる名曲を中心にアコーディオンの音色をお楽しみください♪

13:00開場 13:30開演

寝屋川市立市民会館 小ホール 
(寝屋川市秦町41-1 Tel072-823-1221)

入場無料

ゲスト 

パパガイオス -丸尾知子・矢田伊織- (アコーディオン/ベース)

メッチャムーチョス (華麗なるタンゴのスタンダードナンバー)

◆久々の投稿2 続きまして
10/27(日)はパパガイオスで大阪へ〜流
京阪アコーディオンクラブコンサートにゲスト出演させていただきます。
京阪アコ3回目になります。(米谷さま多謝!)

選挙等も重なっていますが、入場無料ですので、お気軽にご来場いただければ幸いです。

◆一昨年と昨年、『杉村壽治とメッチャムーチョス』でタンゴ演奏を指導していただいた、元NHKのど自慢アコーディオン奏者である杉村壽治先生が昨年末に急逝されました。今年は、杉村先生が編曲されたタンゴ2曲を、メッチャムーチョス(矢田、米谷、丸尾)の3名でトリビュート演奏いたします。

◆また昨年同様タンゴ、デュオ、フォホーに加え、小野寺彩香さんとのアンサンブル、京阪アコの合奏への参加など、合わせて5つのアンサンブルで演奏します。

ベースとのデュオ パパガイオスではピアソラや、戦前戦後の流行歌メドレーを演奏します。

そして、今年もブラジル北東部の音楽 フォホーを、京阪アコメンバー小野田氏のザブンバ等パーカッションと米谷さん流と共に演奏するのもとても楽しみです。

吉田親家アコーディオン門下生による5 かいめの発表演奏会

日時 : 2024年10月6日(日)開場13:30開演14:00

会場 : ムジークシューレ大阪(内本町グリーンビル5階) 
地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅 3番出口(改札出て左手すぐの階段)より 徒歩7分

入場無料

チラシより
『なが~い猛暑とノロノロ台風。
乗り切って5かいめの発表演奏会を開催いたします。
5かいめもあったかくて 小さなコンサートです。
会場いっぱいのお客様とひとときお楽しみいただければ・・・。
13名が出演いたします。
お楽しみにお気軽にお出かけいただければとても幸せです。
お知り合いの方をお誘いください!! 吉田 親家』

※こちらはライブではありませんが、今年も吉田先生の発表会@大阪、小野寺彩香さんと丸尾は友情出演をさせていただきます。私は独奏で、勢いのあるアッパーな2曲を演奏する予定です。よろしくお願いします。

大久保 音楽と珈琲 ひかりのうまにて

6/22(土・夜の部)

丸尾丸子/ニイマリコ/笹平綾佳

open 19:00 start 19:30

1000円+Dと投げ銭

※1000円+Dはひかりのうまへ

※投げ銭は全てそれぞれの出演者へ

音楽と珈琲ひかりのうま >>> 169-0073 東京都新宿区百人町1-23-17-B1 (JR大久保南口より徒歩30秒、南口改札出て右 駅を出て右すぐ)

_________

ひっそりと静かにアコーディオン、口琴弾き語りをします。

第38回 ふれあいこんさあと ビバアコーディオン

◆2024/6/9 (日)◆

VIVA・ACCORDION 

チラシより 〉〉『西日本のアコーディオン教室、グループ、同好会などを中心に、アコーディオンの演奏を楽しみ、学び合い、交流親睦を目的に始まった ビバアコーディオン ”ふれあいこんさあと” 37回を迎えます。アコ仲間が集まり、独奏、重奏、アンサンブル、合奏といろんなスタイルのアコーディオン演奏が楽しめます。懐かしいアコーディオンの音色で音楽をたのしみませんか。』

場所 松原市文化会館 (近鉄南大阪線 各停「高見の里」下車徒歩7分)

♪入場無料♪

12:30 開場
13:00 開園

【予定】
合奏の部 13:00〜14:00
独奏の部 14:20〜15:30
重奏・アンサンブル 15:40〜17:00

主催・全関西アコーディオン協会・ビバアコ実行委員会

楽器展示、楽器の病院、アンサンブルミュージックさんの楽譜展示あり♪

※今年も独奏と、重奏で参加いたします。独奏は、フリーベースアコーディオンで、アコーディオン小品と 文部省唱歌うさぎ(三枝成彰編曲) の2曲、ベースとの重奏は、ピアソラ五重奏曲をデュオ用にぎゅっとまとめて編曲した『天使の死』と、映画イルポスティーノテーマ の2曲を演奏します。独奏・重曹合わせて4曲、どれもが密度の濃い作品です。

Bellows live @中野区野方 焼鳥めしあん

焼き鳥めしあん 中野区野方5-30-7

19:00スタート

投げ銭制

※お席に限りがありますので、あらかじめご予約のほどお願いいたします。

◆出演

◇フジモトメグミ

-ボタン式アコーディオンとピアノ式アコーディオンのデュオ。オリジナル曲やゲーム曲を2台のアコーディオンでお届けします。

◇パパガイオス(丸尾丸子と矢田伊織)

-アコーディオンとベースのデュオ。ピアソラ、フォホー等南米系から戦前の懐メロまで心と体に響く音楽をお送りします。


※この日のために、、この一ヶ月まさに寝る間も惜しんで 選曲、譜面作り、練習してきました。練習は、、、もう一声がんばります!

アコーディオンデュオのフジモトメグミさん企画に出させていただきます。気軽にお越しいただければ幸いです。

演奏を聴いていただけるエリアのお席に限りがありますので、あらかじめご予約のほどお願いいたします✨

今回ゲーム音楽も勇んで演る予定で、クロノトリガー、いつも大好きドラクエ など用意していたところに、鳥山先生、、、

アラレちゃんに憧れアラレちゃんになりたかった幼少時代、ドラゴンボールは全巻買って読み、そして今なお続くドラクエ愛

ささやかですが、思いを込めて演奏に取り組みたいと思います。

そして、本日(3/23)はめしあんさんで、フジモトメグミさんと4人での合奏リハをしてきました✨こちらはフジモトさん編曲のFF曲!この合奏は当日の一番最後に素敵なアレンジでお送りする予定です。

大久保 ひかりのうま にて

こげし(寺岡佐和子)/丸尾丸子/山我静

2/24(土・夜の部)

open 19:00 start 19:30

1000円+Dと投げ銭
(★1000円+Dはひかりのうまへ)
(★投げ銭は全てそれぞれの出演者へ)

※ひかりのうま、11月にも予定しておりましたが、その際風邪で声が全く出なくなり勝手ながらキャンセルさせていただき、今回は改めてリベンジいたします。

※2/11現在、店主マルタさんが入院されているとのことで、お身体たいへん心配です。またライブ予定の変更などありましたら追ってアップいたします。

大久保・ひかりのうま  にて〈キャンセル〉

※風邪で声が全く出なくなり、大変勝手ながらキャンセルさせていただきました。申し訳ございませんでした。

11/23(木・祝)


こげし(寺岡佐和子)/miyamo/丸尾丸子


open 19:00 start 19:30


1000円+Dと投げ銭
★1000円+Dはひかりのうまへ
★投げ銭は全てそれぞれの出演者へ

※2回目のひかりのうま です。アコーディオン、口琴弾き語りします。

京阪アコーディオンクラブコンサート


〜「
」にまつわる名曲を中心にアコーディオンの音色をお楽しみください♪

13:00開場 13:30開演

寝屋川市立市民会館 小ホール 
(寝屋川市秦町41-1 Tel072-823-1221)

入場無料

ゲスト 〜昨年大好評の演奏者をメインに往年のヒット曲で時間旅行を〜


パパガイオス -丸尾知子・矢田伊織- (アコーディオン/ベース)

YMOトリオ (京阪アコーディオンクラブ講師 吉田親家を中心としたユニット)

杉村壽治とメッチャムーチョス (華麗なるタンゴのスタンダードナンバー)

※今年もベースとの重奏でゲスト出演させて頂きます。昨年に引き続き2回目です。

昨年同様デュオ、フォホーに加えタンゴ、京阪アコの合奏への参加の他、さらに今年はYMOトリオまで、合わせて5つのアンサンブルで演奏します。

ベースとのデュオでは映画音楽や、戦前戦後の昭和の懐メロメドレーを演奏します。また、ブラジル北東部の音楽 フォホーを、京阪アコメンバーのザブンバ等パーカッションと共に演奏するのもとても楽しみです。

そして、元NHKのど自慢アコ奏者杉村先生とのタンゴ、ユニコンに引き続き吉田親家先生とのYMOトリオと、盛りだくさんです。
入場無料ですのでお気軽にお越しください〜

第8回ユニットコンサート @アサヒ スーパードライ梅田

※老舗ビアホール 86年にして閉店間近のアサヒスーパードライ梅田にて大団円! 御年九〇吉田親家先生と、アコーディオン仲間小野寺さんとのYMOトリオで出演させていただきます。

◆開演14:00(開場13:30)

◆チケット2000円 (ワンドリンク+おつまみ付(フリードリンクは追加無料、ビールはワンコインをお願いします。))

______________

全関西アコーディオン協会HPより

『8組のアコーディオンユニットによるコンサート

14時開演、17時終演 たっぷりとアコーディオン三昧です。

ご来場お待ちしております。

問:杉村 090-8484-6039まで

がんばりまっせ!』

__________

◆スーパードライ梅田

大阪市西天満4-15-19ニッセイ同和損保フェニックスタワーB1階 TEL06-6311-2829

◆出演者

・PiPPi

(Acc. 佐藤りか Pf. 西浦政枝 FI.牛尾ゆかり)

・アルマトリオ

(Acc..杉村寿治 Acc.伊吹知江子 F1.兵藤員規子)

・YMOトリオ

(Acc. 吉田親家Acc.小野寺彩香 Acc.丸尾知子)

・461モンブラン

(Acc.森裕介Con.山下カナ)

・ぞうさんセンセ

(Acc. たけしぃーGt.ハル)

・CHANPRU-CHAMBRE

(Acc. 森健太郎 唄三線,西山朝子)

・すずきのぶこ&Franco

(Acc. すずきのぶこ Gt. & Per.Franco )

◆主催 関西アコーディオン協会 AAA

問い合わせ先 杉村 090-8484-6039